top of page
  • 執筆者の写真太田司法書士事務所

消滅時効の援用を行いました

 ご主人が事業されていた方でその奥様が連帯保証人になっていたという事案で、ご主人が 亡くなり、奥様に請求が来ていた分の消滅時効の援用を行い、借金の支払いを免れる事が出来ました。

 その方は生活保護受給されている方であった為、法テラスを利用し、実質当事務所の費用の支払いも免除になりました。

 相続の際に、借金の関係で相続放棄をするか、悩まれる方もいらっしゃるとは思いますが、財産を承継したとしても、消滅時効の援用をすれば、借金の支払いを免れる事が出来る場合もあります。

 ただ、積極的に相続の手続きを取った場合や、消滅時効の援用を行った場合は、相続放棄が出来なくなる事もあります。

 この点、慎重な判断が必要になりますので、身の回りでお亡くなりになられた方がいらっしゃいましたら、まずは当事務所に相談いただければと思います。


#久留米

#司法書士

#相続 #借金

#債務整理


最新記事

すべて表示

本日もくるめりあにてむりょう相談会に参加させて頂きました。 バタバタでしたが、やはり相続の相談が多かったですね。 #久留米 #司法書士 #行政書士 #相続

第9回の小規模事業者持続化補助金の申請を行っていたのですが、先日無事採択されました。 補助金をお考えの方は是非当事務所にご相談ください。 #久留米行政書士 #補助金

bottom of page