top of page
  • 執筆者の写真太田司法書士事務所

亡くなられた方の消滅時効の援用をいたしました

 亡くなられた方が負っていた債務(借金)に対し、消滅時効の援用をしました。

 相続時に借金が多い場合は相続放棄を考えますが、そもそもその借金自体が消滅時効にかかっている場合があります。

 相続放棄はプラスの財産(家、預金等)も引き継ぐ事が出来ませんが、消滅時効を援用する場合は、その借金の支払いが免れるだけですので、まずは調査をして、消滅時効にかかっているか調べることも重要です。

 調べる方法の一つとして信用情報を取り寄せるという方法があります。

 ご自身で調べる場合、間違えて債権者に対し「払います」と言ってしまう事や、余計な話をしてしまう事で、消滅時効の援用が出来なくなる事や、不利になる事もありますので

まずは専門家にお問い合わせください。


#借金問題

#久留米

#司法書士

#相続放棄

#遺言

#相続

最新記事

すべて表示

本日もくるめりあにてむりょう相談会に参加させて頂きました。 バタバタでしたが、やはり相続の相談が多かったですね。 #久留米 #司法書士 #行政書士 #相続

第9回の小規模事業者持続化補助金の申請を行っていたのですが、先日無事採択されました。 補助金をお考えの方は是非当事務所にご相談ください。 #久留米行政書士 #補助金

bottom of page